夏至 第二十九候 菖蒲華(あやめはなさく)
梅雨の中休みの、6月の爽やかな素晴らしいお天気から一転し、いよいよ纏まった雨が降り始めました。大きな葉に水滴を溜めた紫陽花、水辺の菖蒲、この時期の花も美しいですね。
さて、学会長の一川誠先生から、新聞記事掲載のご報告がありましたのでお知らせいたします。
*******************************************************
6月26日発行の朝日新聞朝刊オピニオン欄に、インタビュー記事が掲載されます。 心理学からわかる個人的時間と社会的時間の関係から夏休みの意味について解説します。 是非、ご高覧ください。 *************************************************