〈発表申込につきまして〉
一般発表を希望される方は,下記の「要旨原稿の書式」にしたがって要旨原稿を作成し,mail@timestudies.net まで添付メールにてお送りください。
その際、メールの件名を「日本時間学会要旨」としてください(電子メールを使用されない方は、事務局までご郵送ください)。
口頭での発表(お一人20分・質疑時間込み)を標準としますが、ポスター発表をご希望の方はその旨を事前にご相談ください。
* 一般講演の申し込みは、日本時間学会の会員に限ります。
* 発表件数は同一の第一発表者は1件とします。
* 発表や要旨の内容が学会趣旨にそぐわないと判断された場合は,ご発表をお断りする事もございます.
以上、あらかじめご了承頂きますようお願い申し上げます。
2020年日本時間学会第12回長崎大会の
*発表申込の締め切りは、2020年4月20日(月)です。
また、発表要旨アブストラクトの提出期限は、2020年5月11日(月)必着です。
〈要旨原稿の書式〉
・要旨作成のためのひな型wordファイルをダウンロードできます。
発表要旨原稿のテンプレート [word形式]
〈書式について〉
1.1題目につき,A4判1枚とします.
2.提出された原稿を,そのまま写真製版します.
3.文字サイズは12ポイントが適当です.
4.設定は,A4用紙1ページに40~48行(上余白30mm,下余白20mm),1行40~47字(左右余白各20mm)とします.
5.発表題目および氏名(所属)は,バランス良く中央に配置して下さい。左上隅は発表番号のスペースです.必ず空けてください.
発表題目・氏名(所属)が長くなっても構いませんが,本文との間は必ず1行(10mm程度)開けて下さい.
6.表・線画を入れたり,貼り付けても構いません.その際は全体のバランスを考えたサイズ等の配慮をお願いします.
7.発表題目および氏名(所属)の 英文対訳を最下部に入れて下さい.
8.基本的に,提出後に修正・校正は出来ません.